PR

2022年11月22日に発売されたメザスタトランク、マスターボールバージョンを購入したのだが、重い・タグを取り出しにくいなど、使い勝手が悪いので、気になっているひとは、買うのを少し待ってほしい。

見た目がカッコイイから「メザスタトランク マスターボールバージョン」買ってよぉ。

小さい子が持つには重たいから、親が持つハメになるよね。僕としては「メザスタボックス」24枚入りのほうが、持ち運びが便利で、「タグ」も見やすいからオススメだよ!

2023年7月6日ポケモンメザスタ、ゴージャススター1だんがスタートする!それと同時発売されるのが、メザスタボックス、ブラックスペシャルバージョンだ☆トランクよりボックスのほうがオススメだ!
![]() | ポケットモンスター ポケモン メザスタトランク マスタークリアバージョン メザスタ 価格:3200円 |

![]() | ポケットモンスター ポケモンメザスタ メザスタボックス ブラックスペシャルバージョン 価格:2080円 |


2022年11月22日発売日にさっそく買った、タグが96枚入るのは良いが、取り出しにくくて使い勝手が悪い。
パッケージにも記載されているが、メザスタトランクはタグが96枚、タテに収納できる。たくさん入るのは良いが、ゲームプレイ中に取り出しづらいのが欠点だ……。
メザスタをプレイしていくとどうしてもタグが増えてくる。タイプ別で複数枚、ゲームセンターに持っていきたい。なぜなら、ゲームを有利にすすめられるため、1個は持っておきたい収納アイテムだ!

ゲームセンターに、たくさんタグを持って行きたいよー。

持ってるタグが増えすぎたら、メザスタトランク【96枚入】に入れよう☆
ゲームセンターにポケモンメザスタを遊びに来るお友達は、「タグ」をいろいろな入れ物(箱)を持ってくる。そんな中、メザスタトランクを持って来た友達は憧れの眼差しで見られる。子どもが自慢したいアイテムそれがメザスタトランクだ!!


ポケモンは18種類のタイプあるから、全タイプを「複数枚」入れておきたい!バトルを有利に進められるから…。

縦に収納するから、ネームプレートが見えにくい。それでも、カッコよくて、目立つから、ゲームセンターに持って行きたいよね☆
初心者はそもそもタグを多く持っていない。(タグ所持数が少ない初心者は)メザスタボックス(24枚収納可)がオススメだ!初回盤はメザスタトランク・メザスタボックス、共にピカチュウバージョンで、(黄色のトランクにピカチュウのシールが貼られてあるタイプ)二回目の収納グッズはモンスターボールのような赤色だった。(ボックス・トランク両方とも)
長男がポケモンメザスタで遊び始めたのが2022年の3月で、上記商品グッズの初回発売日が2021年7月なので、約8カ月が過ぎた頃でした。プレイしているお友達が持っているのを見てうらやましがっていた。トイザらス・イオン・地元のおもちゃ屋さん、何処を探しても在庫がない……。(ネットではプレミア化しているとも……。)
ポケモンセンターで見つけた!【メザスタボックス】子どもが大喜び。メザスタで遊ぶのに最適!
スーパータッグ5弾の時にポケモンセンターでメザスタボックスを発見した息子、買いたいとの連絡があった。当時は必要性を感じていなかったわたし、「まぁ本人が欲しいというのなら買ってあげてもいいかなぁ」その程度だった。

メザスタボックスは、(2022年12月12日現在、在庫なし。サイトより)ボックスの裏にメモリータグをセットでき、ゲームであそぶときにスキャン場所にピッタリセットできるので、便利!タグを収納すると名前面が見えるため、タグ選びがスムーズで最高♪

24枚と限られた枚数から選ぶため、こどもがタグ選びに迷わない。スムーズにゲームで遊ぶことができる!名前が見えるので、取り出しやすい。「この前ゲットした、グラードンを使いたい……。」など、こどもが遊びやすい設計になっている。
【2022年11月22日発売】メザスタトランクを買った。96枚タグを収納できるが使いにくいが欠点!
待ちに待ったメザスタ用収納グッズ、3回目の発売が発表された。今回はメザスタトランクと、ポケモンメザスタタグホルダーセットDXピカチュウバージョンだ!発売日は2022年11月22日、気になる色(何バージョンなのか?)はマスターボールカラーだ!!

2年ぶりの発売と聞いて、長男と共に大喜び♪売り切れると良くないので、発売日初日に買いに行こうと考えていました。購入したところは「トイザらス」、金額は税込2,699円だった。【メーカー希望小売価格:2,728円】
購入した長男(9才)と商品レビューをしてみたのだが、本人からいろいろと教えてもらった。
- ダイマックスバンドが収納できる。(持ち運びに悩んでいた。忘れることもあった。)
- 96枚収納できる(大容量タイプ)スーパースター以外のタグでお気に入りが収納できる。
- タイプ相性でばつぐんのポケモンを3枚以上準備できるため、戦略的にあそびたい子どもに最適!
- デザインがおしゃれ♪友達に自慢できるぞ!!
- 取っ手がついているので、こどもが持ち運びしやすい。落とすと割れるので注意!!
- 【デメリット】タグが多すぎて、ゲーム中選びきれない。
- 【デメリット】タグが縦に収納するため、名前が見えないのでお目当てのポケモンを探せない。
- 【デメリット】大容量タイプの為、重たい。こどもが持つの疲れて、結局親が持つことになる。
- 【デメリット】メモリータグが箱の中に収納する為、ゲームプレイ時に取り出す手間がある。
結論:メザスタ収納グッズは売り切れる為、即購入!メザスタトランクとメザスタボックスを上手に使い分けよう☆
2020年11月に発売されたメザスタトランク(モンスターボールバージョン)から約2年。持ってるお友達を見る度に自分もほしいと伝えてくる子どもたち。ホームページから検索しても、在庫は無い状況が続いている。オリジナルの収納箱を作成するのも良いのだが、どうしても公式の収納グッズを子ども達はほしがります。
メザスタボックスが一番のオススメですが、2022年11月、12月時点でメザスタボックスの発売は予定しておりません。メザスタトランク(マスターボールバージョン)が売り切れる前に、とりあえず購入しましょう。過去の販売した、メザスタトランク・メザスタボックスは、在庫がなく、プレミア化している現状です。
かならず、ほしがるアイテムですので、在庫があるうちに買いだめしておきましょう。
終わり……。
2023年7月6日ポケモンメザスタ、ゴージャススター1だんがスタートする!それと同時発売されるのが、メザスタボックス、ブラックスペシャルバージョンだ☆